母が独りでお留守番が出来る限界は、約1時間半。そして、重要なポイントが、晴れていること。遅くとも午後4時には帰宅していること。今日の関東は、朝から曇りでした。母の寝具類をコインランンドリーへ持って行き、乾燥させ、その間に御夕飯の材料を買う。こうすれば、2 ...
| 日々の出来事
認知症で94歳の母。現在、要介護度3。2016年2月末に大腿骨骨折して、それを機に在宅から老健へ。一時、誤嚥性肺炎で入退院を繰り返し、あの世に逝きかけましたが、ターミネーターの如く蘇り、今は元気で犬のいる特養で過ごしています。まだまだ、介護は続いています。「迎え、頼む」と手を合わせる鬼娘の日々の介護日記。